SERVICE 鉄蓋事業部

荒木製作所の鉄蓋事業部では、創業以来70年にわたり、上下水道インフラを支えるマンホール鉄蓋を製造・供給してまいりました。特に官公庁との信頼関係を礎に、全国各地の自治体に多くの実績を有しており、都市の安全と快適な暮らしの基盤を支える存在として歩んでいます。

LINEUP 製品・サービスラインナップ

お客様のニーズや使用環境に応じて、以下のような多様な製品に対応しております。
●︎一般型マンホール蓋(φ600/φ300/φ900-600親子蓋など)
●飛散防止型マンホール蓋(集中豪雨による内圧上昇への対策仕様)
●オリジナルデザイン蓋(観光資源・地域文化・企業ブランディングを活かした意匠蓋)
●特殊サイズや構造対応のオーダーメイド品(特殊大型連結角蓋など)

  • 飛散防止型マンホール蓋

    飛散防止型マンホール蓋

    集中豪雨などによる雨水の急激な流入により、下水管内の圧力が急上昇し、エアーハンマー現象が発生することで蓋が飛散する事故を防止するために開発された製品です。内部には特殊フラップ弁を備え、また二重蓋構造によって大量の内圧を効率的に排気する設計となっており、都市インフラの安全性を高めるための対策蓋として、多くの自治体で採用が進んでいます。

  • オリジナルデザイン蓋

    オリジナルデザイン蓋

    設計段階からの打ち合わせ・図案制作・製造まで、ワンストップで対応可能です。地域の魅力を表現した意匠蓋をはじめ、企業・団体・学校・商業施設での導入や、店舗の内装デザインとしての採用実績も多数ございます。ブランディングの一環としても注目されており、地域や企業の個性を発信するツールとしてご活用いただいています。

STRENGTHS 荒木製作所の強みと品質管理体制

荒木製作所は、1955年の創業以来、上下水道インフラを支える製品づくりに取り組んできました。長年の経験と実績に裏打ちされた「信頼」「品質」「対応力」が、当社の大きな強みです。

  • 官公庁との厚い信頼関係

    官公庁との厚い信頼関係

    全国の官公庁・自治体との長年の取引実績があり、公共案件にも柔軟に対応。
    製品仕様や設計に関する技術的な相談にも応じています。

    1. 公共案件の豊富な運用経験

    2. 技術的な要望への柔軟な対応力

    3. 受注から納品まで一貫したフォロー体制

  • 品質を守る認定体制と管理ルール

    品質を守る認定体制と管理
    ルール

    一貫した製造体制に加え、各種公的認定や品質管理体制を整備。
    製品ごとのロット管理や検査記録の保存など、安定した品質を支える仕組みを構築しています。

    1. 日本下水道協会認定工場

    2. 日本水道協会検査工場

    3. 日本産業規格(JIS)認証工場

    4. 品質証明書の発行にも対応

  • 検査体制(本社・工場)

    検査体制(本社・工場)

    用途に応じて本社・工場それぞれに検査設備を保有し、出荷前検査を徹底。
    製品の仕様や品質に応じた最適な検査体制を構築しています。

    【本社】耐圧試験機/引張試験機/ブリネル硬さ試験機
    【工場】 万能試験機(50t)/発光分析装置/水圧試験機 ほか多数

  • 柔軟な対応力と現場支援

    柔軟な対応力と現場支援

    製品仕様のカスタマイズや短納期対応、特殊形状への提案など、営業・技術・製造が連携して柔軟に対応。現場ニーズに寄り添った提案を行います。